博士論文
年度 | 氏名 | 所属 | タイトル |
2019年度 | 辻 祥太朗 | 数理 | A Study on Application of Persistent Homology to Nonlinear Time Series Analysis (非線形時系列解析に対するパーシステント・ホモロジーの応用に関する研究) |
2019年度 | 山下 洋史 | 数理 | Numerical Simulation and Mathematical Analysis of SAT-Solving Continuous-Time Dynamical Systems (充足可能性問題を解く連続時間力学系の数値シミュレーションと数理解析) |
2019年度 | 宮原 英之 | 数理 | A Study on Mathematical Informatics with Classical and Quantum Statistical Mechanics (古典および量子統計力学を用いた数理情報学的研究) |
2018年度 | 名波 拓哉 | 電気 | Qualitative-modeling-based digital silicon neuronal network models (定性的モデリングアプローチに基づいたデジタ ルシリコン神経ネットワークモデル) |
2018年度 | 坂口 潤将 | 電気 | Information Processing by Using Network Dynamics of Nonlinear Units with Bifurcation (分岐を伴う非線形素子からなる ネットワークダイナミクス を用いた情報処理) |
2018年度 | 針原 佳貴 | 数理 | Realization and Evaluation of Measurement Feedback Coherent Ising Machines for Combinatorial Optimization Problems (組合せ最適化問題のための測定フィードバック型コヒーレント・イジングマシンの実現と評価) |
2018年度 | 佟 志強 | 電気 | Pattern recognition using reservoir computing and convolutional neural networks (非線形時系列解析に対するパーシステント・ホモロジーの応用に関する研究) |
2017年度 | 李 楊 (Yang Li) | 数理情報 | Theoretical Analysis on Wave Dynamics in Cellular Chaotic Neural Networks (セルラーカオスニューラルネットワークの波動ダイナミクスに関する理論的解析) |
2017年度(秋) | 徐 牧原 | 数理情報 | Flexible Information Processing with Nonlinear Dynamics in Neural Networks |
2016年度 | 永田 基樹 | 数理情報 | Theoretical Analysis on Detection of Systemic Catastrophes in Complex Social Systems (複雑社会システムにおけるシステム破綻の検出に関する理論解析) |
2016年度 | 梶田 真司 | 数理情報 | A Mathematical Study on Ligand Discrimination by Chemical Reaction Networks (化学反応ネットワークによるリガンド識別に関する数理的研究) |
2016年度(秋) | 吹野 美和 | 数理情報 | Local and Global Regularity of Musical Time Series (音楽時系列の局所的および大域的規則性) |
2015年度 | 佐瀬 巧 | 数理情報 | Analyses on Nonlinear Dynamics with Multiple Time-Scales in the Brain (脳における多重時間スケールを有する非線形ダイナミクスの解析) |
2015年度(秋) | 木脇 太一 | 電気 | Mathematical Analysis of Large-Scale Boltzmann Machines (大規模ボルツマンマシンの数理的解析) |
2014年度(秋) | 段 放 | 電気 | MEG Study on Abnormal Development of Brain Network in Autism Children (自閉症児における脳ネットワークの発達異常に関するMEG研究) |
2013年度 | 江島 啓介 | 数理情報 | Mathematical Modeling of Disease Transmission Dynamics with Data Generating Processes (データ生成過程を伴う疾病伝播ダイナミクスの数理モデリング) |
2013年度(秋) | 李 菁 | 電気 | Digital silicon neuronal network and its application to associative memory (デジタルシリコン神経ネットワークと連想記憶メモリへの応用) |
2012年度 | 森野 佳生 | 数理情報 | A Mathematical Approach to Treating Diseases (疾患の治療への数理的アプローチ) |
2012年度 | 大槻 知史 | 数理情報 | Variable Depth Local Search for Multiple Depot Vehicle Scheduling Problems (複数デポ運搬車スケジューリング問題に対する可変深度局所探索法) |
2012年度 | 徳田 慶太 | 数理情報 | A Study on Functional Roles and Mathematical Structure of Switching of Hippocampal Local Field Potentials between Distinctive Dynamical States (海馬局所場電位の異なる動的状態間切り替えの機能的役割と数理構造に関する研究) |
2012年度 | 横田 亮 | 知能機械 | 神経集団による符号化の多様性と同期性の意義 |
2012年度(秋) | Teerasit Termsaithong | 数理情報 | A Neural Field Model at Criticality (臨界点における神経場モデル) |
2012年度(秋) | Timothee Leleu | 電気 | Neurodynamics of Sequential Memory (シーケンシャル記憶の神経動力学) |
2011年度 | 今井 千尋 | 数理情報 | Modeling Neural Dynamics of Adaptive Color Information Processing (適応的色情報処理の神経ダイナミクスのモデル化) |
2011年度 | 曹 崀 | 数理情報 | Spreading Dynamics on Complex Networks |
2011年度 | Remo Sandro Storni | 数理情報 | Noise-Assisted Computation with Logical Stochastic Resonance |
2011年度(秋) | 奥 牧人 | 数理情報 | Mathematical Modeling of Meso-Scale Nonlinear Dynamics in the Brain (脳におけるメゾスケール非線形ダイナミクスの数理モデル化) |
2011年度(秋) | 澤井 賢一 | 数理情報 | Mathematical Analysis by Probabilistic Modeling for Interpreting Music (音楽の解釈に対する確率モデルを用いた数理的解析) |
2010年度 | 岩山 幸治 | 数理情報 | Nonlinear Time Series Analysis with Recurrence Plots and Its Application to MEG Signals (リカレンスプロットを用いた非線形時系列解析とそのMEG計測信号への応用) |
2010年度 | 城 真範 | 数理情報 | A Study on Sounds of Musical Instruments as Deterministic Chaos (決定論的カオスとしての楽器音の研究) |
2010年度 | 西川 功 | 数理情報 | Finite Size Effects on Phase Synchronization (位相同期現象に対する有限サイズ効果) |
2009年度 | 在塚 ハル | 数理情報 | A Study on a Method of Presenting Information with Relative Values toward Improving Motivation in a Learning Environment (教育環境におけるモティベーション向上のための相対的価値を利用した情報呈示方法に関する研究) |
2009年度(秋) | 垣本 悠太 | 複雑理工 | A Study on Visual Recognition Processes with Mathematical Models and EEG Analyses (数理モデル及び脳波解析を用いた視覚認知過程に関する研究) |
2009年度(秋) | 渡辺 啓生 | 数理情報 | A Study on Effects of Direct Inter-pyramidal Inhibition on Neural Network Dynamics (錐体ニューロン間の直接抑制がニューラルネットワークダイナミクスに与える影響に関する研究) |
2008年度 | 佐藤 好幸 | 複雑理工 | A Study on Bayesian Modeling of Human Perception and Adaptation (人の知覚と適応のベイズモデルに関する研究) |
2008年度 | 范 宏 | 数理情報 | Topology Dynamics and Collective Fluctuation Behavior in Complex Networks with Preferential Linking (優先的リンキングを有する複雑ネットワークにおけるトポロジーダイナミクスと協同的揺動挙動) |
2007年度 | 大竹 洋平 | 数理情報 | Mathematical Studies on Decision Making and Collective Behavior in Social Relationship (社会関係における意思決定と集団行動の数理的研究 |
2007年度 | 冨岡 亮太 | 数理情報 | Supervised Learning over Matrices with Dual Spectral Regularization and Its Application to Single Trial EEG Classification (双対スペクトル正則化を用いた行列上の教師あり学習とその単一試行EEG判別への応用) |
2007年度 | Michael Gutmann | 数理情報 | Learning Rules for Data Representation with Dynamical Neural Systems (動的ニューラルシステムによるデータ表現のための学習法則) |
2007年度 | 藤原 寛太郎 | 数理情報 | Theory and Application in Point Process Analysis of Neural Spike Trains (神経スパイク時系列の点過程解析における理論と応用) |
2007年度(秋) | 今 基織 | 数理情報 | Study of Human-State Estimation with Cross-Modal Sensors (クロスモーダルセンサーを用いた人の状態推定に関する研究) |
2006年度 | 安東 弘泰 | 数理情報 | A Study of Feedback Adjustment Control in Low-Dimensional Nonlinear Systems (低次元非線形システムにおけるフィードバック調節型制御に関する研究) |
2006年度 | 香取 勇一 | 複雑理工 | Transient Synchrony and Neural Coding (過渡的同期現象とニューラルコーディング) |
2005年度 | 竹本 享史 | 複雑理工 | A Study on Design and Implementation of Two-Dimensional MOSFET Neuron Model (MOSFETを用いた2次元ニューロンモデルの設計と実装い関する研究) |
2005年度 | 豊泉 太郎 | 複雑理工 | An Information Theoretical Study on Neural Coding and Synaptic Plasticity (神経情報の符号化およびシナプス可塑性に関する情報理論的研究) |
2004年度 | 小林 徹也 | 複雑理工 | A Mathematical Study on Intracellular Chemical Reaction Networks (細胞内化学反応ネットワークに関する数理的研究) |
2004年度 | 田中 剛平 | 複雑理工 | Analyses and Applications of Collective Behaviors in Coupled Chaotic Maps (結合カオス写像系における集団現象の解析と応用) |
2004年度 | 福田 幸二 | 複雑理工 | An Analysis on Expanding Nonlinear Dynamical Systems by Symbolic Dynamics (記号力学を用いた拡大的な非線形力学系の解析) |
2004年度 | 森下 喜弘 | 複雑理工 | Fluctuations Induced by Population Smallness of Signaling Molecules (シグナル分子の少数性による揺らぎ) |
2004年度 | 森田 賢治 | 複雑理工 | Computational Neuroscience Approach to Functions of GABA in the Cerebral Cortex (大脳皮質におけるGABAの機能に関する理論神経科学的研究) |
2003年度 | 大西 立顕 | 複雑理工 | Econophysical analysis of price changes in financial markets (金融市場における価格変動の経済物理学的解析) |
2003年度 | 濱口 航介 | 複雑理工 | Spatio-temporal Dynamics of Feedforward Neural Networks with Mexican-Hat type Connectivity (メキシカンハット型結合を持つフィードフォワード型神経回路網における時空間ダイナミクス) |
2003年度 | 宮村 亜位子 | 複雑理工 | Theoretical Analysis of Stability and Structural Identifiability on Delayed Networks (遅れ時間を持つネットワークの安定性および構造的可同定性の理論解析) |
2002年度 | 岩本 俊弘 | 計数工学 | Separation of Superimposed Dynamical Signals with Temporal Structures (重畳動的信号の時間構造を用いた分離) |
2002年度 | 伏木 忠義 | 計数工学 | アンサンブル学習とベイズ法の予測性能の解析 |
2002年度 | 増田 直紀 | 計数工学 | Duality of Information Coding in Pulse-coupled Neural Networks (パルス結合ニューラルネットワークにおける情報コーディングの二重性) |
2001年度 | 河野 崇 | 計数工学 | FET電子回路によるニューロンモデルの設計と特性解析 |
2001年度 | 伊藤 秀昭 | 計数工学 | A reinforcement learning model of the basal ganglia system - towards realization of higher brain functions- (大脳基底核の強化学習モデル−高次脳機能の実現に向けて−) |
2000年度 | 鈴木 秀幸 | 計数工学 | Deterministic Analysis on Electrical Systems with Thresholds (閾値を持つ電気的システムの決定論的解析) |
1998年度 | 作村 勇一 | 計数工学 | Roles of Neuronal Active Properties in a Single Neuronal Information Processing (単一ニューロンの情報処理における神経膜能動特性の役割に関する研究) |
1998年度 | 荒木 修 | 計数工学 | Dynamical Neural Network Models for Hippocampal Memory (海馬記憶の動的神経回路網モデル) |
Last-modified: 2022-10-19 (水) 19:12:26 (888d)